「めじろおし」で遊べるルール1
めじろあつめ のご紹介です。
◆概要
3枚の手札で、めじろを一番多く集めた人の勝ちです。
【プレイ人数】3人~5人
【プレイ時間】人数×5分
【デザイン】のりすけ
◆遊び方
~スタートプレーヤーを決める~
最近めじろを見た人がスタートプレイヤー(スタP)になります。
スタPは目印にめじろおしのケースを近くに置いておきます。
~準備~
(手札)全てのカードを裏向きで良く混ぜて、各プレイヤーに3枚ずつ配ります。
(山札)残ったカードは重ねて中央に置おきます。
(最初の場札)山札から1枚引き、表向きで場に出します。
※手札や最初の場札にヒヨドリカードがあった場合は除外し、
その分を山札から新たに引いて補充します。
~手番にできること~
各ラウンドでは、手番はスタPから時計回りで順番に行っていきます。
手番では、以下のどちらかを行います。
【A】山札からカードを1枚引き、手札からカードを1枚場に出す。
※ヒヨドリカードを引いた場合は、それを除外した後、即座にヒヨドリ勝負が始まります。
【B】勝負を宣言する
誰かが勝負を宣言すると、即座に~勝負~の処理を行います。
勝負もしくはヒヨドリ勝負が行われたら、そのラウンドは終了です。
~勝負~
全員手札を公開し、めじろの羽数を比べます。
【めじろボーナス】
最後に場に出されたカードの種類(梅・椿・みかん)と
同じ種類のカードにいるめじろの羽数は2倍にして数えます。
【スーパーめじろボーナス】
めじろボーナス獲得時、手札が3枚とも同じ種類のカードの場合、
羽数は2倍ではなく3倍になります。
めじろの羽数の合計が最も多いプレイヤーが勝利です。
同数の場合、宣言プレイヤーの次から時計回りでより近いプレイヤーが勝利します。
(宣言プレイヤーが一番最後です)
勝利したプレイヤーは、場に出ているめじろ3羽につき1点を得ます。端数は切り上げます。
(例:場に出ているめじろが10羽のとき、勝利したプレイヤーは4点を得ます)
宣言プレイヤーが勝利した場合はストックから、
宣言プレイヤー以外が勝利した場合は宣言プレイヤーから(足りない分はストックから)
得点トークンを取ってください。
薄い色のトークンは1点、濃い色のは1点としてカウントするといいでしょう。
【ヒヨドリ勝負】
ヒヨドリカードを引いて始まった勝負では、通常とは逆で、めじろの数が最も少ない人が勝利です。
ヒヨドリを引いたプレイヤーが宣言プレイヤーとなります。
~次のラウンドの準備~
場のカードと各プレイヤーの手札を全て除外します。
スタPを時計回りで次のプレイヤーに移し、
手札を配って最初の場札を出して、次のラウンドを始めます。
山札がなくなったときは、除外したカードをよく混ぜて、新たな山札にします。
~ゲームの終わり~
全プレイヤーが2回ずつスタPを行ったら、ゲームは終わりです。
一番得点を持っているプレイヤーは「めじろマスター」として称えられます。
めじろあつめ のご紹介です。
◆概要
3枚の手札で、めじろを一番多く集めた人の勝ちです。
【プレイ人数】3人~5人
【プレイ時間】人数×5分
【デザイン】のりすけ
◆遊び方
~スタートプレーヤーを決める~
最近めじろを見た人がスタートプレイヤー(スタP)になります。
スタPは目印にめじろおしのケースを近くに置いておきます。
~準備~
(手札)全てのカードを裏向きで良く混ぜて、各プレイヤーに3枚ずつ配ります。
(山札)残ったカードは重ねて中央に置おきます。
(最初の場札)山札から1枚引き、表向きで場に出します。
※手札や最初の場札にヒヨドリカードがあった場合は除外し、
その分を山札から新たに引いて補充します。
~手番にできること~
各ラウンドでは、手番はスタPから時計回りで順番に行っていきます。
手番では、以下のどちらかを行います。
【A】山札からカードを1枚引き、手札からカードを1枚場に出す。
※ヒヨドリカードを引いた場合は、それを除外した後、即座にヒヨドリ勝負が始まります。
【B】勝負を宣言する
誰かが勝負を宣言すると、即座に~勝負~の処理を行います。
勝負もしくはヒヨドリ勝負が行われたら、そのラウンドは終了です。
~勝負~
全員手札を公開し、めじろの羽数を比べます。
【めじろボーナス】
最後に場に出されたカードの種類(梅・椿・みかん)と
同じ種類のカードにいるめじろの羽数は2倍にして数えます。
【スーパーめじろボーナス】
めじろボーナス獲得時、手札が3枚とも同じ種類のカードの場合、
羽数は2倍ではなく3倍になります。
めじろの羽数の合計が最も多いプレイヤーが勝利です。
同数の場合、宣言プレイヤーの次から時計回りでより近いプレイヤーが勝利します。
(宣言プレイヤーが一番最後です)
勝利したプレイヤーは、場に出ているめじろ3羽につき1点を得ます。端数は切り上げます。
(例:場に出ているめじろが10羽のとき、勝利したプレイヤーは4点を得ます)
宣言プレイヤーが勝利した場合はストックから、
宣言プレイヤー以外が勝利した場合は宣言プレイヤーから(足りない分はストックから)
得点トークンを取ってください。
薄い色のトークンは1点、濃い色のは1点としてカウントするといいでしょう。
【ヒヨドリ勝負】
ヒヨドリカードを引いて始まった勝負では、通常とは逆で、めじろの数が最も少ない人が勝利です。
ヒヨドリを引いたプレイヤーが宣言プレイヤーとなります。
~次のラウンドの準備~
場のカードと各プレイヤーの手札を全て除外します。
スタPを時計回りで次のプレイヤーに移し、
手札を配って最初の場札を出して、次のラウンドを始めます。
山札がなくなったときは、除外したカードをよく混ぜて、新たな山札にします。
~ゲームの終わり~
全プレイヤーが2回ずつスタPを行ったら、ゲームは終わりです。
一番得点を持っているプレイヤーは「めじろマスター」として称えられます。
コメント